
普段自社でクリーニングをされるご販売店様から、ここぞと言う時にお声掛け頂いております。
革の風合いを損なわず、汚れを落としてシットリと仕上げます、ご希望のお客様にはメンテナンス剤を塗布して仕上げます。
普段自社でクリーニングをされるご販売店様から、ここぞと言う時にお声掛け頂いております。
革の風合いを損なわず、汚れを落としてシットリと仕上げます、ご希望のお客様にはメンテナンス剤を塗布して仕上げます。
クリーニングは、汚れの具合、シミの状態等により使用する洗剤や道具を選んで施工します。
特に汚れが酷い場合は、ホットリンサーを使用して洗浄すすぎを行います。
天気の良い日に2日お預かりいたします。
車内の臭いが気になる方も、ご相談ください。
車酔いするお子様がいらっしゃる方は、消臭をお勧めします、臭いが原因の場合があります。
※自分がそうでしたので・・・(*_*;
ごく一部ですが、ソファーのクリーニングをした写真!ホワイトですので汚れが目立ちます、ただし革の状態もよく汚れさえ落ちてしまえばバり
バリのソファーに変身!
軽く一回目のクリーンングでこれだけの差が出ます。
徐々に汚れてくるので汚れに気付かない場合が多いですね。
大きなソファーでしたので一日がかりでした!
開業して半年ほどで購入した優れ物ホットリンサー!
瞬間湯沸かし器で60度のお湯を作り、お湯を噴き出しながら吸いとる事が出来ます。
瞬間湯沸かし器なので、長時間使用してもお湯が途切れることなく使用でき効率よく作業出来ます。
シートだけではなく色々な洗浄出来ます。
我が家では、時々スニーカー等を洗う際に使います。
使い方が贅沢ですが、汚れが良く落ちます。
文章で説明しても難しいので動画でご覧ください。
写真をクリックすると動画がご覧いただけます。